MENU
  • Home
  • Exhibition
  • Profile
  • About
  • Shop
  • Work / Portfolio
  • Contact
  • Blog
工藤和彦のうつわ
  • Home
  • Exhibition
  • Profile
  • About
  • Shop
  • Work / Portfolio
  • Contact
  • Blog
工藤和彦のうつわ
  • Home
  • Exhibition
  • Profile
  • About
  • Shop
  • Work / Portfolio
  • Contact
  • Blog
  1. ホーム
  2. Blog

Blog

緑豊かで大地も空も広く、夏は爽やか、、、でも冬はマイナス30度。日本一の極寒、旭川。そんな豊かで厳しい北海道の大自然に翻弄されながらも、創作活動に取り組み続ける陶芸家工藤和彦の日常の風景やその想いを綴った記録です。

北海道旭川市の郊外の森の中にたたずむ温泉旅館。その大浴場を改造して、念願の登り窯を一人でコツコツと作ったプロジェクトの軌跡です。壊れた屋根を修繕し、鉄筋コンクリートの壁をハンマーで壊し、6000丁のレンガを積み上げました。

廃業してから20年以上たった旭川温泉に不思議な縁で住むことに。4000坪の土地と大きな建物をコツコツとリノベーション。やがてこの場所は「ウヤラマクラシテル」となりました。15年以上に及ぶ現在進行形の作業の様子を記事にしています。

20歳の時に不思議な造形作品を作る人に出会ったのがきっかけで支援をすることに、、。そしてアートNPOを設立。「アール・ブリュット」と言われる作品や作者、支援の活動。アート全般についてのもろもろを記事にしています。

 

 

2025年


 

(兵庫)個展 7月2日〜7月12日

      ギャラリー天心

 


 

(東京)個展 9月13日〜9月28日
      (土日、祝日のみ営業)
      SISIRI

 


 

(東京)個展 10月11日〜10月21日

      器まるかく

 


2026年


 

(東京)個展 1月

    暮らしのうつわ花田

 


 

(東京)個展 9月

    日本橋三越本店

 


 

(岡山)個展 12月

    アートスペース油亀

 

※展覧会の日程は変更がありますのでご注意ください。

工藤和彦 Instagram
最近の投稿
  • CondeHouse Style 2025 (6/25-29) 
  • (兵庫)工藤和彦 作陶展 2025/7/2〜12
  • (京都)工藤和彦 作陶展 2025/5/9〜25
  • サボア・ヴィーブルの思い出(3)

© 工藤和彦のうつわ.