核爆弾投下の脅威

富春館での個展は続いているのですが2日間の在廊を終えましたので、
せっかくだから、1日だけ時間をとって九州を車で旅しました。

まずは大分から、夜通し一般道を走って長崎へ。
九州に来たら是非行ってみたいところがありました。
長崎の平和公園です。
昨年の夏に広島には行ったので、これでやっと念願がかないました。

朝焼けの平和公園です。
右手は原爆の脅威を示し、左手は平和への願いを示しています。
原爆の恐怖を実体験とした人々の絶望、葛藤、希望などを受け止めるように
この銅像は揺るぎなく存在していました。
朝から、平和を愛する人達がこの像の前に立ち、
向かい合って平和を願っています。

近くにある原爆資料館が8時30分に開館

長崎に投下された原子爆弾の実物大の模型です。

資料館の中には被害の凄まじさが分かる資料がいっぱい。
当時の惨状が詳細に展示されています。

1945年8月9日11時2分
500メートル上空で原子爆弾が炸裂。
もう一つの太陽によって
地上は9000度にまでになったそうです。
死者73884人

爆弾が投下された地点に立って空を見上げ
人間の業、平和の尊さを実感しました。

世界の国々では今でも核実験が繰り返されています。
大国では戦争の脅威を防ぐという理由から
何故か核爆弾が配備されてしまいます。

「核兵器では絶対に平和は作れない」
広島、長崎はそれを物語っています。

広島、長崎にぜひ行ってみてください。

そして、僕は平和のために何が出来るのだろう?

まずは腹ごしらえ!長崎に来たらやっぱり、これも!
「長崎チャンポン」う、うまい!!

有田焼の産地には、佐賀県立九州陶磁文化館があります。
九州での陶磁、その歴史が分かりやすく展示されています。
この中にある柴田コレクションは超ヤバいです。
うつわ好きには一押しです。

1日はあっという間でした。特に地形を見て走るのを楽しみにしている僕は
一般道をひたすらですから1週間は必要です。
今度は阿蘇の方も行ってみたいなあ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次